忍者ブログ

since '07 6.12
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[06/01 HIGH色]
[05/06 天才]
[05/06 kei坊]
[04/03 kei坊]
[04/02 天才]

04.26.17:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/17:44

11.30.20:56

へーい

なんだか猫な気分だったので、テンプレを猫に変更しました。そのせいで今までの記事がズレまくってますが。そのうちまた変わるかも。
さて。テストが終わりましたね。数学以外はいい感じでしたぜ。最後のテストではkei坊の座を奪い取って2位になってみせます。
話はがらっと変わりますが、今日の深夜(もしくは明日の早朝)から、dogkeeperとトモキ、柴垣が旅に出ます。男3人、静岡までの自転車旅です。日帰りor野宿の旅だとか。なかなか無謀ですね。ですが僕は奴らならやってくれると信じています。犬飼にはお守りも持たせたし。月曜日にはきっと武勇伝がたくさん聞けます。期待しましょう。
もっと他に書くことあった気がするけど、疲れてきたからもういーや。
質問corner.テストの出来栄えは?あと、背景のリクエストなんかもあったら受け付けやすぜ。では。


                         
                     ぷしゅ!
あ、「大変だ!!」とか描いちゃったけど、特に何も大変じゃないっす。
PR

11.25.19:51

・・・

明日からー



テストだよー



がんばるよー





                      
                              ぷしゅっ!!

11.22.16:00

サーセン

昨日もいろいろあって更新できませんでした。今からがんばって書きやす。

さて。最近、忍者ブログに『絵日記を書く』という新機能が登場いたしました。せっかくなのでT゙も

書いてみました。

みんな大好き、ドラちゃんです。かわいいでしょ。これから毎回絵も入れてみようかな。

はい、どうでもいい話は置いといて。何があったっけ?間があきすぎてよくおぼえてねぇや。

あ、少年の主張がありましたね。なんだか皆すごいいいこと言ってたなぁ・・・。

学年発表に誰を選ぶかも非常に迷いましたね。良作多すぎ。

でも、うちのクラスのテーマは「すね毛と松田さん」になりそうです。まだ未定ですけどね。

他のクラスも、笑いあり感動ありだったみたいですね。期待してます。

実は今日も忙しいからこれぐらいで失礼します。近いうちにまた更新するつもりですが。

質問コーナー。えーっと・・・。好きな季節は?

そろそろネタ切れか?質問。まーいいや。では。





                        
                              ぷしゅ!

p.s.BUMPが来月アルバム出すよ~!

11.20.18:56

日記を更新しようと思ってたのですが

いろいろと立て込んでいるので、明日にさせていただきます。とりあえず今から英語のワーク20ページぐらいがんばります。では。







                                ぷしゅ・・・

11.06.18:35

書け書けうるさいやつがいるので

更新しましょう。忙しいんだけど。

さて、音楽会がありましたね。・・・一週間前に。ここに来てる人みんな知ってると思うけど、一応結果を発表

しときましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい、銅賞でした。

ショックでしたよ。そりゃあもう。みんなのあの沈みっぷりったら。ここ最近で一番死んでましたね。

ま、一日でみんな立ち直りましたけど。それでこそ1組ですたい。んで、打ち上げがあるんだか無いんだ

か。なんだかこのままグダグダでお流れになりそうな予感・・・。ヤだなぁ。打ち上げたいのに。

うん、何書こうと思ってたか忘れたから今日の話。席替えしました。それなりな席でした。

トモキが私の監視下から外れたのが非常に心配なのですが・・・。大丈夫だろうか。

今日の帰りはいろいろありました。いろいろありすぎたから書かないけど。Tちゃん帰るなよ!もう。

じゃ、質問ね。時間ないからサラッと。「高校どこ行きたい?」では。




 
                              ぷしゅ!
<<< PREV     NEXT >>>